TEL:079-335-0323

業務内容

産業廃棄物中間処分業
運搬車によって運ばれてきた産業廃棄物を分別・処分する中間処理を行います。当社ではすべての作業を屋内型の中間処理施設で行っています。
※野積みは一切しないこと、廃液をださないこと、情報公開の3点を徹底しています。
また、屋内作業は作業効率をあげ、作業員の事故防止にもつながります。(粉じん対策に場内はミストを使用しています。)
取扱品目
廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・ゴムくず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び、陶器くず、がれき 類 8品目(石綿含産業廃棄物を含む)

廃石膏ボードリサイクル業
最近の建物には、多く使われている建材、石膏ボードのリサイ クルを行っております。廃石膏ボードについては、今後、建築物の解体等の増加に伴って排出量の増加が予測されています。建築現場等から発生する廃石膏ボードや解体現場等から発生する廃石膏ボードは、リサイクル工場がまだ少ない事から、そのほとんどが埋立処分されているのが現状である。
そんな中、弊社では80t/日の処理能力を持つアメリカ製の機械を日本初で導入し、リサイクルに力を入れてます。
搬入時には、異物混入が無いよう徹底分別と水に濡らさない事を搬入業者様にご協力頂き、廃石膏ボードは100%リサイクルが可能になっています。捨てる・埋めるではなく、少しでも限りある資源を有効活用できるようにします。

産業廃棄物収集運搬業
ごみや木材など産業廃棄物を安心安全に運搬します。夢クリーンは排出事業者のニーズにスピーディーにお応えし、廃棄物の量や性状に合わせて迅速かつ安全に運搬いたします。
※積み替え保管施設も整備しています。
営業エリア
鳥取県、島根県、大阪府、愛知県、広島県、大分県、兵庫県、岐阜県、 滋賀県、京都府、三重県、岡山県、富山県、静岡県、福岡県、奈良県、姫路市(処分、収集運搬)
今後さらにエリアを拡大し、全国展開を目指しています。

家屋・店舗・ビル解体業
ビルや工場などの大型物件、店舗や家屋などの中型物件、倉庫や部分解体・手バラシ解体などの小型物件まで大小関わらずご相談ください。夢クリーンでは解体施工管理技士が在籍しております。安全で安心な施工と工事にあたり、近隣住民への配慮を行い、作業をスムーズにいたします。
建築物の解体・撤去から産業廃棄物収集運搬、処分まで一貫して行います。解体工事で発生した廃棄物は夢クリーンの工場で可能な限りリサイクルし、リサイクル出来ないものは廃棄物処理法に基づいて適正処分を行います。
有資格技術者の在籍数
-
2級土木施工管理技士 3名
-
2級管工事施工管理技士 2名
-
2級建築施工管理技士 1名
-
2級建設機械施工管理技士 1名
-
2級建設機械整備技能士 1名
-
解体工事施工技士 3名
会社案内

採用情報
株式会社夢クリーンではともに成長していけるスタッフを募集しています。
詳しくは
担当 / 中村 TEL:079-335-0323
までご連絡ください。皆様のご応募をお待ちしています。